サイクリング目指すは有馬温泉と名塩SA !?と国鉄福知山線跡へ行く

先月は思ったよりも休みの日にやることが多く、サイクリングに行けませんでした。

今月もどうしようか迷っている中、うまいこと時間ができたのと天候も良かったので決行。

自分は、自転車で行ったことのない所へ行けるなら行ってみたい。

※基本日帰りで。

あとあまり誰もやらないような事もしてみたいという好奇心です。

その為、時間を気にせず、行きたい所へ行く。

そんな気ままなサイクリングですがちょっと遠方まで足を運んでみました。

今回の目的地は、

  1. 有馬温泉
  2. 名塩SA
  3. 国鉄福知山線跡

の3つがサイクリングへ行きました。

その模様をまとめましたので、よければ参考にしてください。

結果的には今回はとてもハードでした。

しかし、温泉効果か帰りは楽に帰れたのが不思議なぐらいでした。

では、

県道51号線に苦しめられたが無事に着いた有馬温泉へ

朝は5時にスタートする予定が起きたら5時。

すぐに着替えて、食べて、準備して行けたのが5時半ごろ。

朝5時

やばいって思いながらも出発。

いつものように暗い時間からの出発。

あべのハルカス

あべのキューズモールとあべのハルカスが見えます。

このまま新世界をめざします。

走っていても体調は良い。

結構足の出方も良い。

新世界

まだ6時前でもなんだか明るい。

さらに進んでいきます。

なんばグランド花月

難波に到着し見えてくるのがなんばグランド花月。

ここへくるとやっぱり難波。

朝6時前なのに人が多い。

気にせず大阪を出る為北へ向かいます。

四ツ橋

心斎橋から長堀通りへ向かい四ツ橋跡へ。

さらに北上していきます。

ABC朝日放送

ABC朝日放送へ着いたのが6時ごろ。

走れているはずだが、なんだか遅く感じながらさらに北上していきます。

淀川

2号線を走りながら淀川を渡ります。

ボラが飛んでいるのかよく水しぶきがあがってました。

それにしても走っているから暑いはずだが、末端は冷たく感じる。

このままもっと進めていきます。

宝塚

夢中で走りすぎて、一気に宝塚まで来てしまいました。

淀川を越えて、尼崎を越え、武庫川を北上していきました。

懐かしい宝塚。

子供の頃よく宝塚ファミリーランドへ連れてきてもらいましたが、今では全く跡形もなく宝塚劇場が当時を思い出させてくれます。

そのまま176号線を進みます。

そして、Googleマップのナビを信じて言われた道を行くと今回の最大の難所になりました。

結果的には後からわかったのですが、県道51号線。

県道176号線

本当にしんどかった。

山を昇っていくのは体力がなかった。

サイクリングして初めての経験でした。

地面に足をついてほぼ歩かないと行けない状況になるほどしんどいとは。

悔しい気持ちとしんどさと有馬への過酷さをしりました。


なんとか昇りましたが、何人のロードバイクの方に抜かれたことか。

そして、みんな漕いで上がっていく姿には本当に尊敬しかありませんでした。

あの坂道を登っていくのが凄すぎます。

県道51号線

平坦な道で一枚だけ撮り、ひたすら有馬温泉をハア、ハアいいながら目指しました。

そして、なんとか無事に有馬温泉まで来ることができました。

有馬温泉

まだ8時台だったので人も少なくてこのまま金の湯さんへ目指しました。

有馬温泉

有馬温泉に着たものの駐輪場がわからない。

どこへ停めていいかもわからず、現地の人に聞くと太閤の湯で止めさせてくれるとのこと。

ありがたい。

と思ってまた逆戻り。

激坂道を昇り太閤の湯に自転車を止めさせていただきました。

そして、改めて金の湯へ。

20年ぐらい前に行ったっきりで久しぶりに入りました。

疲れた体を癒し、有馬の坂はきつくて寒くて、冷たく手足に染み渡るほど気持ちよかったです。

これが後にも結果的に良かったのかいつも以上に疲れが違いました。

有馬温泉

温泉にも入らせてもらい時刻は9時半。

お土産はやっぱり炭酸せんべい。

子供たちは味のあるのがいいと思ってこの味の着いたタイプにしました。

炭酸せんべい

購入したお店は、若狭屋さんです。

理由は金の湯を降りてすぐにあったからです。

次の目的地は名塩SAを自転車で向かいました。

名塩SAは自転車でも行ける


普通は、車でいくサービスエリア。

ここの名塩SAは自転車でも行くことができます。

改めてグーグルmapで検索するとちゃんと道が出ているのですが、自分は名塩SA下りが出てきて、大変な思いもしました。

このmapの通りに行くとうまく行くことができます。

私が今回行った道は、有馬温泉を後にして、一気に道を下っていきます。

有馬温泉

98号線を進んで行きます。

県道98号線

景色が綺麗。

朝も早い分人も少なくて走りやすい。

最初からこのルートで有馬温泉目指せば良かったと思うほどです。

それも経験です。

Prefectural Route 98

桜の木があるのか後数週間すれば桜が綺麗に咲いてそうです。

有馬は大阪と比べてやっぱり寒かったです。

温泉のおかげで火照った体を気持ち良く冷やしてくれます。

そのまま名塩SAを目指します。

高速道路

走る右手に高速道路が。

こんな隣を走ったこと私自身ありません。

本当にいい経験しました。

しかし、その後。

ルートの検索を間違えた為にえらいひどいことになりました。

名塩SAの下りに設定をしたために急激な坂を昇り、挙句の果てにはGoogleマップの下りへの道はいけないという事態に。

進んだ先が行き止まりになっており、マジか。って思いながらももう一度「名塩SA上り」で検索するとでてきました。


この名塩SA下りの道本当にしんどかった。

ずっと坂で自転車押して、汗流しながら行ったのにいけない。

そして、名塩SA上りはいけるので引き返しました。

名塩八幡神社まで戻ります。

名塩八幡神社

そのまま道なりに進むと。

名塩SA

この景色が。

綺麗ですね。

そのまま道なりの左へと進み見えている坂道を登っていきます。

名塩SA

このまま登っていくと見えてくるのが。

名塩SA

この先行き止まり。を登るとなんと!名塩SAです。

名塩SA

端っこに自転車を止めさせて頂き、SAの中へ。

名塩SA

写真にある赤い印。が現在地です。

ここに着きます。

進むと見えてきました。

名塩SA

名塩SAの看板。

自転車でSAへ来たぞ。

こんな人ほとんどおらんやろって思いました。

ちょうど時効も11時。

朝出てから何も食べてなくお腹も空いたのでここで昼食をすることにしました。

鯛塩ラーメン

鯛塩ラーメン食べたくてこれにしました。

鯛塩ラーメン

食べた感想は。

めちゃあっさり。

鯛の味もしっかりわかるほどの出汁が効いている。

自転車で走った体にこの塩味がたまらない。

麺は硬め。チャーシューは大きいのが1枚。

メンマも長いのが2つ。

どれを食べても美味しい。

それと、チャーシュー丼。

安定した味。

チャージャーにも塩胡椒が効いており、小さく角切りにしたチャーシューも入っている。

卵の黄身がまろやかにしてくれてご飯も丼にたっぷり。

甘辛いタレもかかって食が進む。

改めてよく全部食べれたなって思った。ほどお腹が減っていたようだ。

さらにお土産みていると気になったのが。

名塩SA

【いちごミルクのもと】

気になって購入。

いちこミルクのもと

また、家で子供たちと飲んでみたいと思います。

十分お腹も満たされ、休憩もできたので次は国鉄福知山線跡へ。

名塩SA

この日は本当にいい天気でした。

名塩SA

ここから戻ります。

国鉄福知山線跡


来た道を戻りつつまずは名塩八幡神社へお参り。

登ってみるとめちゃくちゃ階段がある神社でした。

まだ走るのでサイクリング祈願しました。

名塩八幡神社

お参りを済ませて次へと向かいます。

進んで見えてきたのが、西宮名塩駅ここをそのまま突き進んで行きます。

西宮名塩駅

Googleマップを頼りながら国鉄福知山線跡を目指します。

マップ通りの10分ほどで着きました。

国鉄福知山線跡

ここは、自転車は無理でハイキングコースとなっております。

自転車も停めて中へ入っていきます。

国鉄福知山線跡

ただ、今回は最後まで行きたいですが、時間の都合、体力の都合もあり一つ目のトンネルまで行きました。

とにかく景色が綺麗。

いきなり目に飛び込んでくるのがこの景色。

疲れた体も癒されるほどキレイです。

国鉄福知山線跡

気持ちがいいまま進んで行きます。

国鉄福知山線跡

廃線跡を初めて歩きましたが本当に行ってみると楽しいです。

普段住んでいる生活の中では出会うことのない場所。

国鉄福知山線跡

ここに電車が走っていたんですね。

枕木?

これも残ってました。

国鉄福知山線跡

なんの標識かわかりませんが、これも残されています。

国鉄福知山線跡

 

歩いていくとトンネルの入り口につきました。

もちろんこの中入ることもできます。

国鉄福知山線跡

近くでみるとこんな感じ。

国鉄福知山線跡

中は不気味なぐらい真っ暗。

懐中電灯を持っていくことをお勧めします。

国鉄福知山線跡

ハイキングコースなので、人もちらほらおりますが、これからもっと人が増えてきそうです。

トンネルを抜けて後ろ側。

電車が走っていたんですね。

国鉄福知山線跡

時間のこともあるのでこのまま引き返しました。

この先はまた別日で歩きたいと思います。

これは、駅の名残なのか?

国鉄福知山線跡

綺麗な景色を眺めながら、マスクもせずに歩いて、本当に気持ちがいいです。

国鉄福知山線跡

ちょっと枕木を写すように下からのアングルで。

国鉄福知山線跡

戻ったところに注意事項がありますので、行く際のご参考にしてください。

国鉄福知山線跡

さて、無事に今回の目的地全てを達成し今からあとは戻るだけ。

阿倍野へ戻る

阿倍野まで戻ります。

朝にきた分かれ道。

左へ行けば、有馬の峠。

右へいくと、名塩方面と廃線跡。

県道176号線

いつも使う中国自動車道が右手に見える。

こんなところまで自転車きたのが改めてすごい。

県道176号線

宝塚を超えて、武庫川のサイクリングロードへ。

朝も同じ道を使ったのですが、夢中で走った為に写真が一枚もない。

ここから2号線まで進んで行きます。

ここのサイクリングロード本当にいい。

自転車の高速道路ってぐらい信号もないし、自転車道が整備されているので走りやすい。

武庫川

途中に菜の花が咲いており、これも綺麗だったので撮りました。

武庫川

武庫川から2号線に切り替え、武庫川を後にします。

武庫川

ひたすら走り続けて、淀川に帰ってきました。

淀川

難波に戻るとお相撲さんがおりました。

春場所が行われているエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)も撮りました。

大相撲大阪場所

そして、さらに進み通天閣まで戻ってきました。

観光名所だけあって人が多かったです。

通天閣

そして、無事に家に帰ることが出来ました。

午後4時

朝5時過ぎからみると約11時間。

よく走りました。

走行距離100キロを超えてますが、なぜか結構元気。

今回のサイクリング旅はいい感じに終えることができました。

本当に動ける体感謝しつつこれからもまた行ったことの場所、行ってみたいと思う場所をサイクリングしていきたいと思います。

何かやってみようなどのきっかけになって頂けると嬉しいです。

立ち寄ったお店紹介
有馬温泉 金の湯

所在地: 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町833

公式ホームページ:金の湯

朝8時頃に行っても人が多く、金の湯には絶対にタオルを付けてはいけない。

熱い温泉44度と少し下がった42度の温泉。

あと、普通のお湯のお風呂があります。

そこまで広々とはしておりませんが、冷えた体を芯から温まるなら44度のお湯がおススメです。

有馬温泉

名塩SA(サービスエリア)

所在地:兵庫県西宮市塩瀬町名塩白坂1242

公式ホームページ:名塩SA

ここの鯛塩ラーメンが美味しかったです。

鯛の出汁がきいており珍しいラーメンになっております。

また、関西の方はあまり行く事が無いかもしれませんが、何か立ち寄るきっかけがあれば行ってみてください。

名塩SA

国鉄福知山線跡

所在地: 兵庫県西宮市名塩木之元13

約8キロほどのハイキングコースとなっており季節の良い時には最高の散歩道。

トンネルの中では光が欲しいほど真っ暗です。

さすがに夜は怖いと思いますが、気候のいい時期は目も癒され、足は鍛えられ、日常では味わえない雰囲気を行くと楽しめます。

国鉄福知山線跡