大阪⇒明石海峡大橋までサイクリングで楽しむ

今回は、自転車で明石海峡大橋まで行ってみた!(*’▽’)です。

いつも院の中に朝から夜までいることで身体を動かす機会が少ない。

自転車に乗るのが好きだし、せっかくの休みだし、秋の行楽シーズンでもあるし、行った日は天気がとても良かった。

色んな条件が重なった結果として、何処かにサイクリング行ってみたいと思っていった先があの淡路島を結ぶ橋。

明石海峡大橋です。

普通ならやらないのかもしれないですが、なんか行ってみたくて。

行ったことのない所をサイクリングしながら自分の体力や身体への自信も付けたいし、もっと好きなこともやりたいし。

せっかく一度の人生だし、先ほども書かせて頂いたようにこの日の条件が良かったのでサイクリングしながら色々と立ち寄った町も一緒に紹介したいと思います。

このブログでは、

    • 明石海峡大橋までの道のり

    • かかった時間

    • やったけど後悔したこと

    • 神戸でしか今は買えないお土産

をご紹介しております。

読んでくださるあなたへのサイクリングするきっかけや行ってみようとなってくれると嬉しいです。

宜しければ最後までご覧ください。

明石海峡大橋までの道のり

いつものGoogle先生によると。大阪から

約56.2キロ、3時間31分の道のりだそう。

これをみて、行けなくも無いが、いい距離走るなって感じでした。

この日の天気予報も1日天気が良くなり、行楽日和。

雨の心配は全くなく、もう10月なのに昼間は最高気温31℃予報( ;∀;)

行って、帰る事には暑さで身体がどうなるかを心配しました。

それでもほぼ毎日のように自転車にも乗っているし、今年も奈良の法隆寺や大阪の関西空港があるりんくうまで行ったので、準備さえちゃんとしておけば大丈夫だろうと思い。

前日に持ち物を準備して、11時には就寝。

そして、翌日。

時刻は朝4時15分ごろに目が覚めて起床。

思っている以上に目覚めも良く家事分担を済ませてから5時前に出発。

あべのハルカス

まずはあべのハルカスへ

まだ外は真っ暗。

新聞配達の人を見るほどで自転車で走っている人はほとんどいない。

到着したのが5時。

暗いうちには人も車もほとんどいないので走りやすい。

このまま観光名所の通天閣へ。

通天閣

あべのハルカスから西へ降りて、ちょっと北へ走ると天王寺動物園の隣にあるのが通天閣。

串カツで有名であり、大阪の観光名所の一つです。

通天閣は朝5時でもお店空いている所があるんですね。

さすがに朝5時の通天閣自体の照明も消えておりました。

でも、この時間からもおっちゃんは数名いてお互いつぶやいており、朝から元気です。

そのまま北へ向かいました。

 

なんば 道頓堀

なんばに到着したのが5時10分。

街は明るいし眠らない街だと思いました。

人も多くて夜のお仕事が終わった方々が帰っている姿や酔っぱらった人たち。

昼も夜も関係ないほどにぎやかだなって思いながら定番のグリコの写真を撮りました。

道頓堀

さらに北上していきます。

ABC朝日放送

5時半ごろにABC朝日放送に到着。

人も車もいないので走りやすくて自分のペースで走らせてもらえるのがいい。

外も涼しくて気持ちのいい感じで走って着きました。

ABC朝日放送
淀川大橋

5時半過ぎ淀川大橋に到着。

ここの橋まで行く野田阪神辺りがいつも苦手で、どう行けばスムーズ抜けれるのかGoogleのナビ使っても間違ってしまいます。

覚えやすい方法無いのかなってここに行くといつも思ってしまう私です。

それでも無事に淀川大橋に到着し、そのまま橋をは渡っていく。

だんだんと日も昇り始めて明るくなってきてました。

そのまま兵庫県入りを目指します。

淀川大橋
兵庫県 尼崎城

まっすぐに明石海峡大橋まで向かうのもなんだかなって思い、せっかくだし色々立ち寄ろうって思って尼崎城へ。

時刻はちょうど6時。

公式 尼崎城ホームページ
尼崎城

外も明るくなり、ライトもいらなくなってくるほどの明るさに。

まだ立ててからも新しいお城であって綺麗。

近くまで行ってから眺めてもそこまで大きいお城ではないですが、お城の隣には図書館があったりします。

また、阪神電車の尼崎駅からも徒歩6分ほどと近いので観光しに行くのもいいかもしれません。

尼崎城を後にして、そのまま2号線を走っていく。

武庫川

しばらく入っていくと見えて生きたのが武庫川。

時刻は6時15分。

まだまだ身体も元気いっぱい。

大きな川で、自転車で走るにも気持ちがいい。

また河川敷も綺麗でランニングやウォーキングしている方もおられました。

武庫川を渡り、そのままひたすら走っていきます。

神戸 メリケンパーク

7時半ごろようやく神戸の観光名所メリケンパークへ到着。

途中道に迷って思うように自転車で抜けられなかったりして変な道走ったり、歩道橋自転車抱えたりとありましたが無事に到着。

メリケンパークに到着するもあの赤い神戸ポートタワーが見えない。

どこだっけ?って思いながらきょろきょろし見つけたら工事中。

今はリニューアル工事しているとの事。

令和5年7月31日まで行っているようです。

あの赤いタワーもみたかったですが、またリニューアルされたらあの神戸の象徴であるのでみたいですね。

そして、神戸と言えば阪神大震災。

私が小学校の頃でした。

港には今も風化させない為にも港に保存されています。

公式 メリケンパークホームページ
ポートピアランド
ポートピアランド
ポートピアランド
ポートピアランド

是非行った際には一度は目を通してください。

また、大阪の阿倍野防災センターでも防災関係の体験ができます。

あとメリケンパークから少し走るとアンパンマンミュージアムもあります。

私も子供たち連れて行ったのが懐かしかったです。

メリケンパークを後にして走っていくと自転車にはとても便利な道がありました。

自転車専用道路

神戸の大開には自転車専用道路がある。

大開自転車専用

それもとても幅が広くて走りやすい。

大阪市内には1車線分も走れる幅広い自転車専用道路は見たことがありません。

もしあったらごめんなさい。

この道本当に良くてこのような道が増えるとより自転車のマナー含めて歩道と車道。子供も走りやすい道になってくれるといいですね。

さらに走っていく!

須磨海浜水族園

8時頃に須磨海浜水族園へ到着。

まだ空いていないので人もいない。

ここも数年前に子供達を連れてきた場所で、イルカのショーが特に印象に残っている場所でもあり、テッポウ魚のエサ取りも面白かったです。

そして、ここから海側へいくとあの須磨海水浴場です。

公式 須磨水族館ホームページ
須磨海水浴場

8時15分ごろ須磨海水浴場に到着。

初めて行ったように思います。

めちゃくちゃ横に広くて、海も綺麗で、海水浴場するならここまで足を運びたいと思うほど良かったです。

また、清掃もされており、砂浜がとにかく綺麗でした。

普段からこの海を守る人のおかげに感謝しながら気持ちよく走らせてもらいました。

須磨海水浴場

そして、今回の目的地でもある明石海峡大橋が西を向くと見れる所までやってきました。

このまま自転車を走らせて、到着しました。

明石海峡大橋

明石海峡大橋にようやく到着。時刻は8時50分。

色々と立ち寄り軽く観光もしながらのサイクリングでしたが、約4時間の旅。

公式 明石海峡大橋ホームページ
明石海峡大橋

来たーーーーーーって思いました。

この日の天気が良くて気持ち良いし、ここまで走れた自分の身体に感謝しました。

淡路島も見えて、明石海峡大橋も見れて、綺麗な海、晴れた青空、来てよかったと思いながら橋の下まで行きました。

 

明石海峡大橋

この光景もなかなか見ることがありません。

車では淡路島を渡るだけで橋の下でゆっくりとすることもないのでこの景色も良いです。

ここまで自転車でこれるなんて、考えたこともなかったですが、実際きてみると意外に来れるものだと思いましたし、本当に来て良かったです。

さらにGoogle先生の力使って、周辺を調べてみると気になったのが、砲台跡があるとの事。

今もまだ残っているなら見てみたいとなり5分も入らないところにあるとなったので行ってみることに。

明石藩舞子台場跡

すぐそばにあった砲台跡。

舞子砲台跡

令和になったこの時代にも今なお残っていることに歴史を感じました。

あとここに小さな砲台もあり、遊具にも見えるほど。

思わずこれも一緒に撮りました。

すぐそばにあるので歴史が好きな方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

片道にかかった時間

色々と観光も含めてみたので、Googleマップの時間よりもかかりました。

これは、仕方が無いですが、明石海峡大橋までを目指すだけなら3時間ほどで走れると思います。

2号線も走りやすい道ですし、ひたすら走るだけの道です。

神戸辺りから須磨へ行く道は1車線になったりもするので車の事を思うと気も使いながらですが、上手い事走り抜けてください。

あと自分はクロスバイクなので、ロードバイクの方はより早く着くことができるのだろと思うとロードバイクも乗ってみたくもなります。

自分の場合は、サイクリングをベテラン勢でもなく走りやすい格好であったり、観光も含めてなのでの荷物もそこそこ持っています。

向かうまでにロードバイクの方に何人も抜かれましたし、ロードバイクの早さにもいつみても驚くばかりでした。

さて、今回のサイクリングにはもう一つの目的があります。

やったけど後悔した事

今回のサイクリング旅のもう一つの目的でもあるお風呂に立ち寄る事でした。

明石海峡大橋のすぐ近く、三井アウトレットパークマリンピア神戸のすぐ隣にある「SPA太平のゆ」へ行って、普段の身体を癒して、少し休憩しに行きました。

太平の湯
公式 太平のゆホームページ

館内は靴をロッカーキーのバーコードで受付をしたり、館内の飲食をしたりするシステムです。

帰りも端末にバーコードを読み込ませて決済を済ませるという人と接する機会が少ないです。

お風呂も内風呂から露天風呂と普段の身体を癒す場所としては最高の場所です。

今回はサイクリング途中に立ち寄って入ったのですが、このサイクリング途中に行ったのはあまり良くなかった。

その理由は、間違ってサウナに入ってしまったこと。

入浴だけならまだよかったのかもしれませんが、間違ってサウナに入って身体の水分さらに抜けてしまい、帰りの道がより疲れました( ゚Д゚)

本当なら入浴も個人的には避けた方がいいと今回学びました。

大阪まで帰ってから家の近所の銭湯やスーパー銭湯に行くのがベストだと。

まだ帰らないといけないのに、お風呂で温まり、サウナで汗を出し、水分補ってももう一つスッキリとしない。

どちらかと言えばより疲労感がましたようにも感じました。

やってみないとわからないものですが、今回の旅で改めて学びました。

もちろん、お風呂は良かったです。

明石海峡大橋が見える露天風呂。

朝からも人が沢山入りに来ておりました。

アウトレットが隣にあり、オープンするまでの時間をお風呂でゆっくりとするもの一つの方法だなって思いました。

海で泳いだ後や明石海峡大橋の所で釣りをして後、明石海峡大橋周辺で遊んだ後にお風呂に入るのは最高かと思います。

自分の場合はこれからまだ4時間かけて大阪に帰らないといけない。

この日は31℃の昼間の暑い中を走って帰るという事もありより入浴の仕方を失敗したと感じました。

これもやってみてわかる経験です。

入浴も終わってから大阪に向けて出発。

神戸でしか今は買えないお土産

「太平のゆ」でゆっくりと休んでいる際に家に何かお土産買って帰ろうと思いました。

明石海峡大橋付近から帰り道までに何かここでしか買えないお土産あればいいなって思ってGoogleで調べると色々と出てきますが、ほとんどが大阪でも買えるようなお土産であったり、購入した事のあるお店で、何かないかと思いながら探しているとありました。

「マモン・エ・フィーユ」さんのビスキュイ缶です。

公式 マモン・エ・フィーユホームページ

これは、まだほとんどお店でしか手に入れる事が難しそうだと思って帰りに立ち寄るお店に決定!

お土産を買う店の目標ができました。

調べたら1時間40分。

帰り道だからいいかって思いました。

さらにGoogleで調べていると鉄人28号のオブジェもそういえばあったなって思って調べたらこれも帰り道にある(*’ω’*)

ココにも寄っていこうと。

太平のゆを出発し、自転車走らせてまずは須磨海水浴場へ向かう。

ここのビーチやっぱり綺麗で、海も見えてサイクリングする道としてもとても気に入りました。

走っていくと須磨水族館が見えてここから自転車も入れてこのまま行きと同じような感じで鉄人28号の所まで行く。

鉄人28号

須磨水族館辺りですでに11時。

暑い。

水分摂らないと熱中症にもなりたくないし、暑さで疲れている感じが出始めてきた。

行くまでの途中途中で水分をガンガン摂取して、木陰を走りながら少しでも体力の温存。

無事に40分ほどかけて到着しました。

鉄人28号

そばで見たらめちゃくちゃ大きい。

しかも公園の中にあるので子供も沢山遊んでいました。

私は写真を撮ってからすぐ後にしました。

Googleマップだよりに進んでいき神戸の異人館辺りまでやってくるとは。

めちゃくちゃな坂道。

足にも堪えるし、疲労感がさらに増す。

自転車には結構きつい坂道でした。

ふと目を向けるとおしゃれな建物が目に入り、何かと思ったら

スターバックスコーヒー

まじか。

こんなおしゃれなスタバがあるんだと初めて知りました。

スターバックスコーヒー

寄ってみたい気持ちと先を急ぐ気持ちとで、写真だけ納めました。

また、異人館に来た際には立ち寄りたいお店になりました。

そのままひたすらマップにそっていく。

本当に神戸の街を思っている以上に観光した気分。

さらに進んで見えたのが、新神戸駅

 

新神戸駅

時刻はお昼の12時ごろ。

まさか新幹線の駅の所まで自転車で来るとは。

また、こんな場所に新神戸駅があることも知りました。

新神戸駅

お土産買いに行く道の途中に本当に色々と訪れる事ができてブログ書いてて本当にいい経験させてもらいました。

ずっと直進しながらすすむとやっと目的地。

マモン・エ・フィーユさんに到着しました。

マモン・エ・フィーユ
マモン エ フィーユ
公式 マモン・エ・フィーユホームページ

 住所:〒658-0047 兵庫県神戸市東灘区御影2丁目34−20 グレイスリー御影

営業時間:11時~18時 定休日:火曜日

昼の暑さにバテ始め、足も重くなってきており、到着時刻からもだいぶと遅れて到着しました。

無事についただけでも良かったです。

昼時だった為か人も混雑しておらず買い物をするには良かったです。

お目当ての商品。

ビスキュイ缶は、、、

ありました(*’▽’)

マモン エ フィーユ

来たかいがあった。

これは、まだ催事など以外ではここの店舗もしくは、オンラインショップでしか購入する事ができません。

今の時代はオンラインで買う事ができるとはいえ、直接お店に足を運んで買うしかすぐに手に入れる方法が無いと思うと特別感のあるお土産となりました。

他にも店内の写真も許可をもらってから撮らせて頂きました。

こじんまりとした店内ですが、お客さんは次から次へとやってきておりました。

改めて人気店だと思いました。

お目当ての商品ビスキュイ缶も購入出来て後は大阪へ帰るだけ。

2号線目指して、帰ります。

暑い中ただひたすら自転車こぎながら、足もバテてそれでも休憩を入れては景色を見ては風を感じて走る。

正直写真を撮る元気よりも早く家に帰ってゆっくりとしたい。

足を休ませてあげたい。

お土産を家族と食べたい。

そんな思いでひたすら走りって帰りました。

あべのハルカスが見えた
ニトリ

やっとここまで帰ってきた。

時刻は15時。

このまま一気に自宅へと向かいました。

そして家にも無事到着し、さっそく家族がいたので早速お土産を渡して食べました。

疲労困憊の中、これを家族で食べのを楽しみにしました。

マモンエフィーユ

おしゃれな館でしょ( *´艸`)

中開けるとさらにすごいのがびっしりとビスケットが詰まっているんです。

詰めすぎて、最初の1枚取るのが大変なぐらいぎっきりと詰め込まれています。

そして、1枚食べてみるとうまい。

今日一日頑張ったかいがあったと思うぐらいに甘くて、サクサクとして、ちょっといい値段するけど、基本的に店頭でしか手に入れる事の出来ない特別なお菓子と思うと大満足です。

家族も美味しいと言ってくれたので買って良かったと思いました。

感想・まとめ

朝5時~夕方3時頃まで時間にして約10時間ほぼ自転車漕いでいいサイクリングさせて頂きました。

一日自転車で走り回った総距離119.8km。

ログ

天気も良く、昼の温度に身体へのダメージは大きかったですが、それでも行けた体にも満足ですし、動けた体に感謝です。

一日走りながらも思ったのがやっぱり動ける事、動くことがとても大事だという事。

好きな時に好きなように身体を使って行動するカラダが何より大切で、少々痛い所があっても動く気持ち、行動する気持ちがでれば1歩前に進みます。

その1歩がだんだんと大きくなり自分の可能性や身体への自信となることが改めて今回わかりました。

なかなか大阪市内から明石海峡大橋までサイクリングする方も少ないとは思いますが、何かの参考になれば嬉しいです。

また、なんでもいいのでカラダ動かす機会を作ってください。

最後まで読んで下さりありがとうございます。