夏の猛暑に枚岡神社までサイクリング&ハイキングで巡る感動の風景!

いつも当院のブログをご覧くださりありがとうございます。

2023年の夏は暑い。

暑くて、40度を超える地域も出ているようです。

ちなみに40度を超える呼び方が酷暑日。

猛暑日を超えて酷暑日。

恐ろしくて仕方がありませんが、そんな中8月6日(日曜日)の休みの朝を利用して枚岡神社までサイクリングとハイキングをしてきた模様をお伝えさせて頂き、登山やハイキング、サイクリングや観光などで行ってみたいと思う方へ参考になれば幸いです。

鶴橋駅
夏のサイクリング冒険

冒頭でも述べましたが今年の夏は特に暑い。

朝7時に出発しましたが、朝から気持ちいいよりも暑い日差し。

間違いなく焼ける暑さ。

早速自転車で枚岡神社まで向かうのではなく、ルート的には鶴橋まで行ってからの東大阪へ向かうルートでもあり夏だし行ってみようと思ったのが玉造にある陸軍墓地。

ここも魅力的な場所でもあります。

サイクリングだから車よりも自分の足で向かうことでの運動にもなり、健康のためにも良く、阿倍野から枚岡神社までは車で行っても電車で行ってもかかる時間はあまり変わらないという事実。

ただ、往復する体力が必要なだけです。

今回は夏のサイクリング、ハイキングのために用意したものを書かせて頂きます。

  • スポーツドリンク500mlを3本のうち1本は冷凍したもの(コンビニで手に入れれます)
  • 食べのも(梅おにぎり塩分と傷みにくくするため)
  • 着替え、タオル(汗が噴き出るほどでるのであればいい)
  • 傷テープ(念の為)

最低限これぐらいはあってもいいのかと思いました。

特に今回は夏の暑さもあり水分補給は何度もしました。

信号待ち、ハイキング途中、立ち止まれる場所場所では迷わずに飲むようにしました。

その度に噴き出る汗がたまらなく気持ち悪いのではなく気持ちいいのですが、絶え間なく汗がでるので水ではなくスポーツドリンクをお勧めします。

まず、向かう先は玉造の陸軍墓地へ

2023年を迎え戦後78年になります。

玉造の陸軍墓地は明治4年(1871年)に日本で最初に設置された軍用墓地になります。

自分のご先祖様の墓地があるわけでもないですが、過去の歴史を知り実際に目で見ることで感じることがあります。

久しぶりに足を運んで良かったなと思いました。

真田山陸軍墓地
真田山陸軍墓地
枚岡神社の魅力

近鉄枚岡駅から徒歩1分のところにある神社です。

生駒山を背後にした力が満ちている森の中に境内があり平安時代から続く歴史を持つ神社。

スピリチュアルな雰囲気と自然の力が、訪れる人々に心静かな場所として訪れる価値があります。

さらに枚岡神社はパワースポットとしても知られています。周辺の自然の中を歩きながら、リラックスやリフレッシュを求めることができます。

ハイキングコースにかかる時間は40分ほどかかります。

登った先には枚岡神社が祀られているのと途中の展望台の景色は大阪を一望できて気持ちがいいものです。

枚岡駅
枚岡
サイクリングルート

今回行った先へのサイクリングルートですが、院からみるとこのような行き方になります。

車で行っても電車で行っても自転車で行っても実際は大きく変わりません。

自転車ならではの楽しさや自分の体を活かして走れるのはとてもサイクリングができます。

環状線を通るように鶴橋まで出ていき、そのまま枚岡神社を目指すつもりがそこで寄り道したのが陸軍墓地。

少し散歩させて頂き、玉造から東大阪へ向かいほぼ直線ルートで平岡神社へ行くコースで行きました。

ハイキングの冒険と楽しさ

枚岡神社に着いてからは、とにかく汗が噴き出るほど汗をかいてました。

朝の時刻もまだ午前8時30分ごろ。

暑さのせいか人も少なくて参拝もしやすかったです。

神社へ向かう際にも水分補給。

すでに500ml以上飲んでカラダが干からびないようにする。

お参りも済ませて登山ルートへ。

枚岡神社
枚岡神社

202段の階段道。

ひたすら登り汗もとまらず噴き出ております。

階段道が終わったかと思うと次は足元が悪くて足を滑らせやすい登り道。

おまけにミミズも沢山。

ニホントカゲもいる。

そのままあるいて展望台まであるくと見えてきたのが大阪を一望できる景色。

これは、とても良かったです。

あべのハルカスもみえるほどです。

そこでも水分補給してから聖地神津嶽(かみつだけ)を目指します。

枚岡神社
枚岡神社
枚岡神社

展望台から登って約10分。

山頂の神津嶽に到着。

着いたときにはハア、ハアと息が切れるほどでした。

お参りさせて頂き、そのまま下っていくとふれあい広場へ着きそこでしばらく休憩。

水分補給もしっかり摂りカラダも休ませました。

その後もまだ続くルートもありましたが、暑い中自転車で帰るのは大変と思いそのまま下山する事にしました。

枚岡神社
枚岡神社

下山途中まさかの転倒。

砂利に足を滑らせて、腕とお尻を負傷。

お尻は大丈夫でしたが、腕は手を着いたので、軽く打撲。

さらに翌日には昨日よりもひどくなる始末。

それでも自分のカラダの事だから動かしているうちに軽減していく。

カラダを知るって大事。

そんな事もありながら無事に下山してから次は一気に帰る。

近鉄線をひたすら走り抜けてく。

スイスイ走りながら天王寺まで戻り家まで帰りました。

思ったよりもカラダは楽でとにかく気持ちのいい汗をかけたことが良かった。

帰宅後すぐに風呂に入り汗を流しエアコンの効いた部屋で午後からはゆっくりと過ごしました。

東花園駅
阿部野
まとめと感想

夏の暑い日で熱中症になってもおかしくない季節。

すこしでもならないようにする為にも汗を気にせず水分を沢山摂るように心がけました。

あと、日焼けはカラダの体力の消耗が激しいため暑くても長シャツを着て走りました。

片道約20キロ約1時間ほどのサイクリングコースでちょうどいい。

しかも、枚岡神社に行くとなんだか落ち着き気持ちも良かったです。

さらに神津嶽(かみつだけ)へのハイキングコースまで用意されているので、サイクリング&ハイキングを同時に楽しめるという素晴らしい体験ができます。

平岡神社も季節ごとにみせる景色もあるのでサイクリングやハイキングがしやすい春や秋ごろはまたいいのかもしれません。

普通に電車で平岡神社まで行き参拝&ハイキングするのもとてもいいと思います。

色んなハイキングコースもあり楽しませてもらえると思います。

真田山陸軍墓地
枚岡神社
最後に

カラダが当たり前のように動くことに感謝しかないです。

多少痛い所があっても動ける時に動いて楽しむ。

動くと筋肉も動いて血液循環にもつながり足腰がしっかりする。

まず、動く事です。

特に歩く事。

歩ける足があれば何処にでも行ける。

使わないと筋肉も落ちて次の行動がよりしんどくもなります。

すべてが年齢のせいではなくて動かない、動かさないカラダのせいでありカラダを動かす事で筋肉も動き刺激となり筋肉がつく。

最初はしんどいけど動かしているうちにカラダも慣れてくる。

できるようになればまた楽しみが増えてやる気が出る。

そんな目標をもった方が当院にご来院くださり一緒にサポートしております。

一緒にカラダを変えてみませんか?

真田陸軍墓地

住所:〒543-0013 大阪府大阪市天王寺区玉造本町14-83

公式 真田山陸軍墓地
枚岡神社

住所:〒579-8033 大阪府東大阪市出雲井町7-16

駐車場:約40台(午前9時から午後4時)
料金無料(ご参拝の方のみに限らせていただきます。土日は、御祈祷参拝者優先)

公式 枚岡神社